7月の定期放流

 23日は第4土曜日で、小菅川一般区間の定期放流日です。放流量はヤマメ40・イワナ20・ニジマス40の計100kg、区間は橋立地区の中川原橋から東部地区の余沢橋下流までの本流と支流の白沢川です。午後1時30分以降、上流から順次放流していきます。

  

  

    

 今年から再開した一般区間での特別放流は、日時や場所を告知しません。ヤマメ・イワナ・ニジマスの大型魚を主体に、主に定期放流地点以外へ放流しています。7月13日の水曜日に40kgを放流しましたので、思わぬ大釣りをされた方がいるのではないでしょうか。8・9月もこの特別放流を行いますので、ご期待ください。

 

 C&R区間では大成沢から下流域へ、7月8日に大小交じりでニジマス60kgを放流しました。空梅雨で水量がとても少なく、魚が過敏になっていますが、時間帯や天候などの状況にもよりますが釣る人は釣っていますので、創意工夫をしてみてください。また、玉川合流点から上流は夏休みに入り、日中はキャンパーが川遊びをしている日が多くなります。この時期、日中は水温も上昇し、ヤマメ・イワナの活性が極端に落ちますので、上流域は早朝の入渓をお勧めします。

 なお、金風呂の河原の3ケ所で焚火をして、ゴミもそのまま残した輩がいました。小菅村は秩父・多摩・甲斐国立公園の区域で、キャンプ場など指定地以外での焚火は厳禁となっています。ルールを厳守してください。

  

  

  

 

 山百合の花が咲き誇っています。西洋で数多くの品種が作られているカサブランカは、日本の山百合を原種に作り出されたそうです。また、太宰治が富嶽百景の一節に記した『富士には 月見草が よく似合う』で知られるマツヨイグサの仲間も、数種が盛りを迎えています。ただし、マツヨイグサの花は夕方から早朝で、日中は開花していませんのでご注意ください。

   

猛 暑

 梅雨入り宣言以降、一向にまとまった雨が降りません。それどころか真夏日が連日続き、今日の正午、もみじ橋の温度計は34度を表示していました。最高気温は35度以上になりそうです。日中は猛暑ですが早朝の気温は20度前後、気温差が大きく体調管理に苦労しています。

    

 今年は夏の到来がが速いようで、7月の初旬から盛夏の花のネムやオオバギボシが開花し、大和撫子とも呼ばれるカワラナデシコや中国原産のノウゼンカズラが盛りを迎えています。このまま梅雨の雨が降らないで、梅雨明けになってしまうのではないでしょうか。小菅でも水不足が懸念されかねません。

  

  

 

 雨が降らない上に連日の猛暑で、水量が極端に減っています。今年は解禁以降、一度も川が濁るような雨が降っていませんので、アオミドロなどの藻類がトロ場を覆っています。今日の午後2時、金風呂の水温は20度に達していました。今日は多摩西部方面で夕立の予報が出ていますので、まとまった雨に期待しています。 

  

  

 C&R区間の大成沢から下流へは明日の夕方、大小交じりでニジマス60kgを放流します。また、一般区間へは今週から来週にかけ特別放流として3魚種の大型魚を主体に、40kgを放流する予定ですのでご期待ください。 

1